ニンジャスレイヤー面白すぎ【第3話感想】ムーンウォークwww
今回は、またしてもニンジャスレイヤーについて
お話していこうと思う。
第3話まで放送されたが、
既にニンジャの虜になってしまった。
面白すぎる、シュールすぎるぞ、ニンジャスレイヤーさん!
今回はビホルダーという悪役を倒すのだが、
この悪役の金縛り術にニンジャスレイヤーは一度圧倒される。
そこにまたしても、ナラクニンジャの幻聴?が入り、
体の半分を乗っ取られて、死の淵から蘇るニンジャスレイヤー。
そこからの、ビホルダーの金縛り術攻略法がウケるwww
「慈悲はない、ここからは真のニンジャの世界だ」
フジキドのバックに炎が燃え上がる。
ここまではニンジャスレイヤー格好いいだよね。
ここまでは・・・。
「いやあああああああ!!!!」
最高潮の金縛り光線を発するビホルダー
「バッ!」
後ろを向くニンジャスレイヤー
「あっ」
後ろを向いたニンジャスレイヤー、
ムーンウォークを始めるwww
「金縛り術敗れたり!!!」
「目が背中についている人間はいない!!」
ゴブリンさんの熱いナレーションがまた笑えてくるwww
ニンジャスレイヤー、
今年イチのアニメになりそうだ。
ニコニコ動画は普段あまり観る習慣がなく、
ニンジャスレイヤーも観る機会を逸していたのだけれど、
観られて本当に良かったわ〜
まだ、未視聴の方はぜひ。一見の価値ありだ。
ところで、このアニメ。
エンディング曲が毎回違うんだね。
毎回ハードなロック系の曲が流れる。
後で、この辺の曲もチェックしておこう。
オープニングのブンブンサテライツの楽曲も最高だが、
エンディングの曲が毎回違うというのも
他の作品ではあまりない演出。
こうした自由な発想がトリガー制作会社の
魅力の一つでもあるよね。
個人的な春アニメのエースとなりつつある、
ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン。
次週の放送まで待ちきれないこの気持ちは、
実に久々であり、こうした感情になれるのも、
この歳になっては実にありがたい限りだ。
それではまた!!